結論!
安心してください!薄くなりますよ!!!
ねこまつげ
え!本当?どのくらい薄くなる!?
ということで、簡単なイラストを用いてご紹介します!
こういう人に読んでほしい!
- 妊娠線が出来てしまい悩んでいる方
- 妊娠線予防に取り組んでいる方
薄くなった妊娠線のイメージ画像
さばのイラストを使って紹介します。

妊娠7か月頃から急激にお腹が大きくなったことをきっかけに、おへその下あたりに帯状に妊娠線が現れました。
出産後も、しっかりと妊娠線は残っていて本当にショック。
では、産後9か月の現在の様子は・・・

このくらいまで薄くなりました!!!!!
遠くからなら目立ちません。
気にしなければ、ビキニで海に行けるかも。
色は薄くなっても、触ってみるとしっかりぼこぼこと皮膚に凹凸を感じます。
妊娠線対策は主にニベアの青缶
妊娠中はニベアの青缶を塗っていました!
リンク
妊娠線が現れ始めてからは、慌ててママ&キッズのナチュラルマーククリームを塗りましたが、時すでに遅しか臨月に向かって濃くなっていく一方・・・。
リンク
産後は、ニベアの青缶とマツキヨのボディクリームを使っています(コスパ重視)!

マツキヨオリジナルで実際にリピートしているおすすめ商品を紹介!「matsukiyo」のロゴがスタイリッシュでオシャレなマツキヨオリジナルブランド。
非常に多くの商品の取り扱いがあり、どれも安価...
あと、個人的に効果があったかもと思うのが、産後ダイエットですね。
産後ダイエットでは、お腹周りがすっきりしていく様子が実感できたので、これも妊娠線を薄くする効果があったのではと思います!

【必ず痩せる】産後17kgのダイエットに成功した5つの方法「産後の体重は自然と戻る」「授乳していれば何もしなくても痩せる」そんな話をよく聞きますが
という方も多いのではないでしょう...
まとめ:妊娠線が薄くなるというのは本当
妊娠中は自分のおなかで妊娠線が見えにくいので、あまり意識していなかったのですが、産後よく見えるようになってからとてもショックを受けました。
とは言っても育児でそれどころではなかったので
最近になって、薄くなっている・・・!?!?
という事に気づいて\(^O^)/
今後、またさらに薄くなったら情報を追加します!!!

【ダイエット-17kg】停滞期のグラフと私流乗り越え方を大公開!今まで1度もダイエットに成功しなかった私が産後17kgの減量に成功できた測るだけダイエットについて、その方法を紹介したいと思います!
...