お世話いろいろ 母子手帳がややこしい!生後9~10か月の検診は任意(有料)らしい件 2020年7月22日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ 正確には、「乳児検診3回目の補助券」を使うことが出来るので無料で受けることはできますが、ここで受けると1歳児検診の際にお金がかかってしまう …
おもちゃ とにかく充電ケーブルを触りたい赤ちゃんのための手作りおもちゃ(超簡単) 2020年7月20日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ はいはい・つかまり立ちを覚えてからというもの、自分がいきたいところにどんどん行けるようになってしまったので本当に目が離せない! 周り …
おでかけ 【トレッサ横浜】赤ちゃんがいても試着して買い物ができる!!! 2020年7月17日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ 子育ても落ち着いてきて、そろそろオシャレがしたい~! 仕事復帰が近づいてきたから洋服が欲しい~! でも洋服を買う時は絶対試着し …
お世話いろいろ 【ハミコ】ホルダーを買わなくても保管できます!!! 2020年7月15日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ 丸くてかわいいベビー歯ブラシ「ハミコ」!!! 持っているだけでとっても可愛い!映える!そんなハミコですが・・・ 確かに公式 …
お世話いろいろ 赤ちゃんの足の爪が固い!はさみだと切りづらいので「てこ型」で解決! 2020年7月9日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ 産まれてからずっと「はさみタイプ」の爪切りを使っていたのですが、どうも足の爪が固くて切りにくい。 無理に力を入れるのも怖くてため …
部屋づくり ラッキーガード(kidsmio GGUMBI)を選んだ理由とレビュー 2020年7月3日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ ベビーゲートは本当に必要なのか!!! めちゃめちゃ悩みますよね。高い買いものになるし大きいし。 私も悩んだ末に、息子が生後10か …
部屋づくり ベビーベッド(ミニサイズ)はいつまで使える?生後9か月で限界が来た理由 2020年7月1日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ 結論!生後9か月で限界が来ました。 サイズ的に狭そうだなと言うのもありましたが、それよりも自我が芽生え始めたことでベッ …
お世話いろいろ 【生後9か月~10か月】お昼寝攻略!眠たそうなら抱っこ紐でさっさと寝かしつけちゃおう! 2020年6月29日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ 生後9か月・10か月、かまっていてもグズグズする時の原因は相変わらずこれらですね。 お腹がすいている おむつが気持ち悪い …
妊娠・出産 妊娠超初期に会社に妊娠報告した私が思うメリットを紹介 2020年6月16日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ 私は、流産を含め過去2回妊娠を経験しましたが、その2回とも病院で胎嚢を確認した妊娠5週(2か月)で会社の上司に報告をしました。 報告を …
部屋づくり バウンサーはいつまで使う?月齢別活躍シーンを紹介! 2020年6月12日 ねこまつげ(管理人) https://www.nekomatsuge.com/wp-content/uploads/2020/08/9028ba5def8bc6f7bb42ebaa3455dceb.jpg ねこまつげブログ 我が家では、バウンサーはとても活躍しました! でも購入当初はいつからいつまで使えるか分からなかったので新品を買う勇気が出ず、我が家では …