くらし PR

赤ちゃんと猫は共存できる?同居させる時に気をつけたこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

赤ちゃんがもうすぐ産まれるけど、うまくお家のねこちゃんと共存出来るか心配だな・・・。

そう悩んでいる方も多いのではないでしょうか!

私が赤ちゃんを迎えた時はお家には2匹の猫ちゃんがいましたが、大きな問題や事故無く息子は7ヶ月まで無事成長しました!

※生後1ヶ月までは実家にいたので、同居は生後2ヶ月からになります

無事に共存するために我が家で対策した事を紹介します!

我が家のねこズは、2匹とも雑種で3〜4kgくらいです!

①寝室は猫を出禁に

以前は寝室を解放して一緒に寝ていましたが、この度出禁にすることを決めました。

出禁にした理由

  • 赤ちゃんが踏まれないように
  • 寝室に猫毛を持ち込みたく無かった

うちのねこズは毎朝5時頃に猛烈に「餌くれ」コールをするのですが、それが激しくて激しくて。

走り回って踏まれまくるわ、顔面を頭突き連打してくるわなので、今回は出禁にさせてもらいました。

猫のドア爪とぎとの戦い

その「餌くれ」コールが、ドアのコスコスに変わりました(笑)。

幸いドアの質的に傷は付かなかったのですが、カリカリ音にはかなり悩まされました。

試行錯誤して今では何とか解決できました。詳細はこちら。

https://www.nekomatsuge.com/nekodoor-0419/

②ベビーベッドを利用

ベビーベッドを半年間リースしたところ使い勝手がよく、リース期間を3ヶ月延長しました!その理由を以下にまとめます!

ベビーベッドを使った理由

  • 日中、赤ちゃんが猫に踏まれないように
  • 床のホコリからの距離をはなす

ただ、猫が本気出すとジャンプで乗り込んできます(笑)

何回か注意したら、あまり登らなくなりました!

ベビーベッドはメリットいっぱい

猫対策として導入したベビーベッドでしたが、結構使い勝手が良かったです!

オムツ変え時の腰の負担が少ない

産後4ヶ月間くらいずっと腰が辛かったので、立った状態でオムツ替えできるのはありがたかったです。

ベビーゲート代わりになる

寝返りが出来るようになると、ローリングしながら移動範囲が広がります。

トイレに行ったり家事をしたり、ちょっと目を離す時にベビーベッドにいてもらえば安心できました。

現在はハイハイ・つかまり立ちをし始め、ますます目を離せないのでベビーゲート代わりになるこのベビーベッドのリースを延長しました。

ちなみに我が家で使ったのはミニサイズの高さ2段階調節ベビーベッドです。

ナイスベビーという会社でリースしました。組み立てもしてくれて良かったです!

ベビーベッドと赤ちゃんには相性があるらしく、全く寝ない、ギャン泣きするという子もいるみたいです
ベビーベッド(ミニサイズ)はいつまで使える?生後9か月で限界が来た理由 こんにちは!男の子育児奮闘中のねこまつげ(@nek0matsuge)です^^ 今回は我が家で大活躍したミニベビーベッドについて。...

③トイレを変えて砂の飛び散りを防いだ

ユニチャームペットのデオトイレに変えました!

砂の粒が大きくなり、トイレの壁が高くなったので以前に比べて砂の飛び散りが圧倒的に少なくなりました!

詳しくはこちら。

デオトイレワイドで猫2匹は飼える!デオトイレに合う安価なペットシーツもご紹介!我が家では2匹の猫を飼っております。 雑種で約3kgと約4kgくらいの大きさ。 今までは鉱物タイプの固まる砂を使っていました...

④こまめな掃除と空気清浄機

猫毛とホコリ対策です!

マキタのコードレス掃除機

我が家ではマキタのスティック型コードレス掃除機を使って、掃除のハードルを下げています。

猫毛とホコリ、髪の毛程度ならマキタでも問題なく吸引できますよ!

空気清浄機は加湿付きがオススメ

空気清浄機はパナソニックのナノイータイプを使用。冬場はエアコンガンガンなので、加湿もできるのは必須級ですね。




⑤小さなハプニング集

赤ちゃんの手や顔に毛がいっぱい!

ハイハイするようになった最近は、気がつくと手や顔に沢山毛をゲットしています。

夜中、哺乳瓶を床に落とされたことあり

我が家の猫ズは夜中に運動会をしているのですが、キッチンに置いていた哺乳瓶が落とされていた事がありました。

割れなくて良かったー。

ジョイントマットは爪とぎになる

柔らかさがちょうど良いらしく、マットがボロボロになりました・・・。

これについては覚悟した方がよいです。西松屋の安いマットなら、心の打撃が少なく済みます!




まとめ:猫と赤ちゃんの絡みは最高にかわいい!

猫ちゃんは意外と赤ちゃんのされるがままで、思ったより安心していられました。老猫なのもあるかもですが。

赤ちゃんも5ヶ月くらいになると、もう猫には負けなくなりますね()

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA