2020年6月24日にリリースされたポケモンの新ゲームアプリ「pokemon Cafe Mix」!
早速遊んでみました!とにかくかわいい。
ポケモンカフェミックスを簡単にレビューします。
そもそもどんなゲームなのかというと、パズルゲーム×シミュレーションゲームという感じです。
お客さんポケモンからのオーダーに対して、パズルをクリアすることでドリンクやフードを提供していくというシステムです!
パズルをクリアしていくと、ポケモンがどんどんカフェの店員さんになってくれます。
店員ポケモンによってパズルの時に使えるスキルが変わるシステム。
ディズニーツムツムみたいな感じですね。
とにかくデザインがかわいい。かわいすぎる。

ゲームのデザイン全体的にとってもかわいいタッチで描かれています。
カフェの店員の格好をしたポケモンも、お客さんのポケモンも、とってもかわいい!

途中のイベントでは、働いてくれたポケモンたちをねぎらったり。

おいおい、このサンドイッチかわいすぎじゃないか!!!?
パズルの爽快感はどんな感じ?

どんどん消えてくれるので爽快感は結構あります!
ただ、くるくるしよう!っていうコンセプトだけど、あんまりくるくるしない方がクリアしやすい時もあったり(笑)。
難易度はどのくらい?
始めのうちはもちろん楽勝に進んでいきます!
進むにつれてパズルのギミックがややこしくなり、私は40オーダーあたりで詰まりました。
オーダーを49をクリアするごとに、こちらからポケモン指定してを招待することができるらしい・・・。もう少しや・・・。
リセマラはある?
無いです!そもそも、ガチャという要素が無いです!
課金要素は何か。

課金でもらえるものは、今はこんな感じ。
- カフェ店員ピカチュウ
- どんぐり
- パズルをクリアする助けになるアイテム
どんぐりは、パズルを遊ぶためのライフを回復したり、アイテムに引き換えたりできます。
よくある感じかな。
まとめ:今後、イベント開催などにも期待
こんな感じで、とってもかわいくて癒されるゲームアプリでした。
さらに、
- 特別なお題が出たり
- 他のプレイヤーと戦ったり
- 特別なお客ポケモンが現れたり
様々なイベントを企画中みたいです!!!楽しみ!