超初心者の私ですが、思い切って有料テーマ「JIN」を購入して本当に良かったなと思っております。ブログを始めて1か月ちょっとになりますが、こうして毎日1記事ずつ更新しながら続け今に至るのも「JIN」を導入したからだと実感しております!!
これから始める初心者の方にこそぜひ勧めたいです!
JINってどういうもの!?
アフィリエイトの実績のあるひつじさんと、プログラマーの赤石カズヤさんが共同開発したWordPressのテーマで、デザインがとにかくシンプルかつスタイリッシュでオシャレです。

ブログ超初心者の私がJINを入れただけで初日から「なんかすごくそれっぽいブログ」を作れたんです!モチベーションがめっちゃあがりました。
詳しくはこちら。
「JIN(ジン)」の特徴|アフィリエイトのノウハウが凝縮されたWordPressテーマ
私のおすすめポイント
カスタマイズ方法が分かりやすい
プログラミング言語もコードも全然よく分からない人でも、ページデザインを簡単に変えることができるんです!ボタンでポチポチするだけで、プレビュー画面を見ながら作っていけるので未だにいろいろ試しちゃっています。

マニュアルがしっかりしていて親切
初心者のために、上から順番に読みながら設定するだけで基本的な初期設定ができるマニュアルがあり、とても助かりました。その他、各機能の使い方も丁寧に書かれているのでつまづきにくいです!
ただ、ひとつだけつまづいてしまった所があったので、初心者向けに記事にしました。

↑URLを記事に載せるだけでこんなふうにカードにしてくれるのも、すごいですよね!
記事を書いていてとてもテンションが上がる
トップページはもちろん、記事の見出しデザインやいろいろな吹き出しなどのアイコンがどれもとてもオシャレなので、記事を書くのがすごく楽しいんです!

デザインや文字サイズ、配置等とても考えられているので、自動的に見やすい記事になっちゃうんですよね。
もっともっと使いこなしていきたいな~って思います!
10記事でアドセンスの審査が通った
10記事書いたところで、まだ審査に通すのは早いと思いつつもgoogleアドセンスに申請したんですよね。そしたら翌日に審査通過の通知が来たんです!
詳しいことはわからないですが、きっとJINのSEO対策のおかげだと思います。あとプライバシーポリシーのテンプレートもとても助かりました。
アドセンス通過したところで全然PVが無いのであれですが、ブログ運営に関しては大きな自信になりさらにモチベーションも上がりましたー!!
まとめ
そもそもJINを購入した理由は?
hitodeblogさんが「初心者にこそ有料テーマは勧めたい」って言っていたのと、JINのデザインがとってもスタイリッシュだったことです!
友人にブログを見せたら「鳥肌が立った」と言われた話
ブログを始めるきっかけをくれたリアルの友人に、始めて1か月目でこのブログを見せたところ「開いて鳥肌立ったわ。めっちゃ完成されてるじゃん!」って言ってもらいました!!!
100%「JIN」のおかげです。
ぜひ使ってみてほしい!
半分くらいはノリと勢いで始め、いきなりサーバーを1年で契約したのでそこで約1万円。さらに14,800円の有料テーマを購入すべきかは結構迷いましたが投資して本当に良かったなと思っています!
ありがとうございます。