さっさと結論!
大丈夫です!全く問題なく使えます!
多分だけど逆もいけるんじゃない?(無責任)
たださ、キレイキレイ詰め替えの泡パッケージには「必ず同じメーカーの容器に詰め替えてください!同じ容器に詰め替えないとうまく泡が出ません」って書いてあるんだよね。
こういう風に書いてあると、不安に思っちゃうよね。
でも大丈夫でした!!
証拠写真付きで紹介しますので良かったら読んでいってー!
- キレイキレイの詰め替え買ってきたけど家の容器ビオレやん!
- ビオレの容器を使いたいんだけど、キレイキレイの方が好きなんだよね
結論:キレイキレイを詰め替えても問題なく使える

今回はKAOさんの「ビオレu薬用泡スタンプハンドソープ」の容器に、LIONさんの「薬用キレイキレイ泡で出るタイプ詰め替え」を入れて試していきます!
二つの石鹸液が混ざると良くないと思ったので、かなり念入りに容器をすすぎ、1日天日干ししました!
正直ポンプ部分は完全に乾いたのか分からなかったけど(笑)

ドン!!!
早速検証画像になりますが、バッチリ泡が出てきましたー!おめでとう!

中身がキレイキレイになったところで、ラベル剥がしちゃいましたー!
完全になんとなく~!
ラベル剥がして見た目スッキリ☆みたいなのやってみたかった!
「肉球スタンプボトル」で2歳児の手洗いモチベアップ!
なかなか手洗いのモチベーションが上がらない息子でしたが、上から押すだけで泡が出てくるシステムは気に入ったようで、この容器にしてから少しやる気がアップしてくれたように感じます!
もう3か月以上使っているけど肉球の形になっている事には未だに気が付いていません(笑)
そもそもなんでビオレuの容器にわざわざキレイキレイを詰め替えているのかって事なんだけど
「息子のためにビオレのスタンプ泡容器を使いたい!」
「でも洗い心地的に私も旦那もキレイキレイが好きだから!」
そんな理由です。
キレイキレイの方がなんとなく水で流した時の洗いあがりがスッキリするような感じがするんですよね。
そんな感じのプチ情報でした~!!!